--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.11.26
名古屋と仙台
3週間前と先週、初めての土地に行ってきた。
まず3週間前は、名古屋。
愛知は新幹線で通ったことはあるけれど、降りたことはなかった土地。
今回、大学時代のサークルの後輩の結婚式の2次会に招待されたから、初めて名古屋に行くことに。
名古屋に着いてから、スタバでバイトしてた時の同期が、今、名古屋で働いているから、その様子を見に行ったり。
スタバでコーヒーを飲んだりして、2次会まで時間を潰して。
2次会の会場に行ったら、久しぶりにサークルのメンバーに会った。
俺は、ちょっとみんなと離れた土地にいるし、なかなか会えないんだよなぁ。
でも、ビックリするほど変わってないなぁ。
なんか、大学の時のまんま、歳を取ったみたいだ。
で、みんなの話を聞いていて、思ったことがあったんだ。
俺もいい歳だ…。
みんな結婚するとか、籍を入れるとか、そんな話をしてた。
やべー、俺、全くそんな予定ないぜ…。
来年は、多少なりとも良い報告をこのブログに書く!
名古屋での写真をちょっとだけ。
世界の山ちゃん↓

名古屋のスタバ↓

さて。
先週、こちらも初めての土地に行ってきた。
それは仙台。
職場の同期と、かきの食べ放題に行こうって話になって。
日帰りで行ってきたのだ。
どーん!


かきの食べ放題。
見た目の迫力があるよね。
殻を外して、みんなもくもくと食す。
多分、俺は30個は食べたような気はするんだけど、飽きたね、途中で。
いや、最初は美味しい美味しいと食べ続けたんだけど、やっぱ途中で飽きるよね。
しばらくは、かきはいらないってくらい食べたよ。
かきのあとは、日本三景の一つ、松島へ。

日本三景、来たの初めてなんだ。
あとは天橋立と宮島だっけ?
あと二つも行きたいな。
その後、奥松島?だっけ?
そこに行ってきた。
東日本大震災の被災地を、実際に見てみた。
言葉が出ないよ。


でも、やっぱり見ておいて良かったような気がする。
実際に見たことでしか、感じられないこともあるような気がしたから。
帰りに、利久って店で、牛タン食べた。

びっくりするほど柔らかかった。
感動ですわ。
今まで行ったことのない土地に行くのは、新鮮な気持ちになれる。
日本で行ったことのない県がまだまだたくさんあるから、生きてる間に全部の都道府県に行ってみたいな。
とりあえず、九州に行ってみたいな。
では、また。
↓

まず3週間前は、名古屋。
愛知は新幹線で通ったことはあるけれど、降りたことはなかった土地。
今回、大学時代のサークルの後輩の結婚式の2次会に招待されたから、初めて名古屋に行くことに。
名古屋に着いてから、スタバでバイトしてた時の同期が、今、名古屋で働いているから、その様子を見に行ったり。
スタバでコーヒーを飲んだりして、2次会まで時間を潰して。
2次会の会場に行ったら、久しぶりにサークルのメンバーに会った。
俺は、ちょっとみんなと離れた土地にいるし、なかなか会えないんだよなぁ。
でも、ビックリするほど変わってないなぁ。
なんか、大学の時のまんま、歳を取ったみたいだ。
で、みんなの話を聞いていて、思ったことがあったんだ。
俺もいい歳だ…。
みんな結婚するとか、籍を入れるとか、そんな話をしてた。
やべー、俺、全くそんな予定ないぜ…。
来年は、多少なりとも良い報告をこのブログに書く!
名古屋での写真をちょっとだけ。
世界の山ちゃん↓

名古屋のスタバ↓

さて。
先週、こちらも初めての土地に行ってきた。
それは仙台。
職場の同期と、かきの食べ放題に行こうって話になって。
日帰りで行ってきたのだ。
どーん!


かきの食べ放題。
見た目の迫力があるよね。
殻を外して、みんなもくもくと食す。
多分、俺は30個は食べたような気はするんだけど、飽きたね、途中で。
いや、最初は美味しい美味しいと食べ続けたんだけど、やっぱ途中で飽きるよね。
しばらくは、かきはいらないってくらい食べたよ。
かきのあとは、日本三景の一つ、松島へ。

日本三景、来たの初めてなんだ。
あとは天橋立と宮島だっけ?
あと二つも行きたいな。
その後、奥松島?だっけ?
そこに行ってきた。
東日本大震災の被災地を、実際に見てみた。
言葉が出ないよ。


でも、やっぱり見ておいて良かったような気がする。
実際に見たことでしか、感じられないこともあるような気がしたから。
帰りに、利久って店で、牛タン食べた。

びっくりするほど柔らかかった。
感動ですわ。
今まで行ったことのない土地に行くのは、新鮮な気持ちになれる。
日本で行ったことのない県がまだまだたくさんあるから、生きてる間に全部の都道府県に行ってみたいな。
とりあえず、九州に行ってみたいな。
では、また。
↓

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://mathcoffee.blog22.fc2.com/tb.php/281-bc1560a0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:こうくん
コーヒー飲みながら、数学解いてます。
メールはこちら→oukaan♪yahoo.co.jp(メールを送る際は、♪を@に変えて下さい)
数学とコーヒーが気になった人々
コーヒー飲んでいる人
現在の閲覧者数:
Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (3)
- 2013/01 (3)
- 2012/12 (1)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (4)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (5)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (4)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (8)
- 2011/03 (6)
- 2011/02 (7)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (7)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (8)
- 2010/05 (7)
- 2010/04 (7)
- 2010/03 (11)
- 2010/02 (7)
- 2010/01 (14)
- 2009/12 (11)
- 2009/11 (10)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (7)
- 2009/08 (10)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (9)
- 2009/05 (14)
- 2009/04 (17)
カテゴリ
バイトしてました
手軽にコンビニでも
デイリーポータルZ

本も読まなきゃ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

Credit
Powered By FC2 BLOG